バレエフィットネスを試してみませんか?

フィットネスには、伝統的な舞踊の動きから派生しているものがあり、バレエフィットネスもそのひとつです。
バレエスタイルのエクササイズは、バランスの取れたワークアウトルーティンとして、多くの重要な要素が組み合わさっています。柔軟性と協調性、緩やかな動きをシームレスに組み合わせた運動は効果的です。ゆっくりと意識して動くことで筋肉は強化され、身体のコアも安定します。
単独のワークアウトとしても、ルーティンの最後に追加するものとしても、バレエスタイルのエクササイズはお勧めです。素晴らしいことにいくつかのエクササイズは、場所を選ばずどこでも実行できます。
バレエスタイルのエクササイズ
ルルベしながらのプリエ
1. 足のかかとを合わせてつま先を約45度開いた状態で真っ直ぐに立ち、手をバーに静かに置きます。
2. 背骨をまっすぐ伸ばし、腹筋が締まっている状態で、足の付け根からかかとを持ち上げます。つま先で立ったまま、半分ほどひざを曲げ腰を落としてプリエします。
3. 内側の太ももを絞ってひざを伸ばしてから、かかとを下げます。
あまりやったことのない動きかもしれませんが、身体は変化に順応できるので恐れず試してみましょう。自分の身体に合っているか注意しながら、安全に行うことも忘れないように! いつものジムにバレエクラスがある人は、体験してみるのもお勧めです。最初は慣れなくても、そのうち楽しんでいる自分に驚くかもしれません。
このトレーニングスタイルは、筋肉の新たな動き方を見つけるヒントにもなるため、きっと歩き方も美しくなるでしょう。