ホームワークスペースもヘルシーに

この数か月で世界は新しいライフスタイルに移行し、日常生活の様々な場面でデジタルシフトしています。スマートフォンやラップトップパソコン、そして初めてのテレワークを経験した方もいるでしょう。自宅のワークスペースを、身体や心にストレスがかからないように活用するヒントをご紹介します。
・自分が幸せに感じるものを飾りましょう!
友人や家族と一緒の写真、お気に入りのアクセサリーやフレグランスなどでもよいですね。
・不必要なストレスや緊張を避け、リラックスして仕事ができるようにしましょう!
人間工学に基づいてデザインされた机や椅子を使い、モニターなどのレイアウトを調整して、ワークスペースを快適にセットアップします。
・混沌はストレスを生みます!
生産性、効率性、創造性を高めるために、整理整頓されたスペースを維持しましょう。
・こまめな水分補給とお気に入りのヘルシースナックは、一日を通して集中力を高めるのに役立ちます。プロティンバーやシェイクなど、ヘルシーな間食がお薦めです。
・時間割を考え、割り当てられた時間に集中することで生産性を高めます。
例えば45分間仕事に集中したら、15分間休憩しストレッチやエクササイズ、水分補給して脳を休めましょう。こまめに運動することで筋力低下も防げます。
・音楽があることで、働き方にも違いを生み出すことができます!
毎日の仕事が楽しくなるような、自分のワークスタイルに合ったプレイリストを見つけましょう。
もう一つ大事なこと、ワークスペースで長時間過ごす可能性が高くなりますので、定期的に掃除と消毒を忘れないようにしましょう!